「THE家」の魅力やコンセプトはそのままに、ファミリーに求められるゆとり、快適性、機能性をさらに追求。切妻の大屋根・白壁と鎧張りの外壁など、和の伝統を継承しながら、家族が快適に暮らすための機能と利便性を享受していただける個性あふれる住まいです。
-
三州瓦
良質な粘土に恵まれ釜業が盛んな愛知県の三州瓦は日本三大瓦の一つ。耐久性に優れ、シンプルでシャープな葺き上がりが特徴です。
-
板張り
無垢材を使用した板張りで外壁にアクセントを。モダンな印象の外観に和の要素がマッチして、重厚感が増しています。
-
床柱
床の間に設ける化粧柱。自然の杢・色・つや等、木の持つ特性を活かし、熟練の技術によって加工された床柱は、部屋を統一し、バランスを保つための重要な役割を果たしています。
-
葭
和室の天井は、葭を加工したボードで仕上げています。「葭(あし)」の茎は中空で軽くて丈夫なため、様々なものに用いられており、乾燥させて編んだ簾(すだれ)のことを葭簀(よしず)と呼びます。